乳糖不耐症と牛乳アレルギーの違い

乳糖不耐症は、乳糖分解酵素ラクターゼ)の活性が低下・欠損しているため牛乳などに含まれる「乳糖」を消化・吸収できずに消化器症状(腹痛・下痢など)を起こします。
乳糖分解酵素の活性は赤ちゃんの時が最大で徐々に低下していくので。成人に多く発症(成人型乳糖不耐症)します。しかし、乳幼児から牛乳などで乳糖の摂取を続けると酵素の活性は維持できると言われています。

牛乳アレルギーは食物アレルギーの一種で、牛乳などに含まれる、カゼイン・乳清タンパク(α、βーラクグロブリンなど)をアレルゲンとします。

それとは別に粉薬を調剤するときに賦形剤として乳糖を使用しますが、乳糖は二糖類であるラクトースであり、牛乳アレルギーの方にも使用可能と考えられています。