新参の古河市ラーメン同好会のものです

こんにちわ。

今回新しくブログスタッフに加わりました古河市ラーメン同会(会員は1人)です。

皆さんラーメンはお好きですか?

今年もだんだんと気温が下がってきてラーメンがより一層おいしい季節になってきました。

今回は古河市のおすすめのラーメン屋(つけ麺も含む)さんをいくつか紹介いたしますのでお付き合いください。

 

まず一件目は古河市で昔から有名なつけ麺のお店、「麺堂 稲葉」さんです。

濃厚な鶏白湯がおいしいと有名で古河市周辺でも屈指の人気のラーメン屋さんです。

一番お勧めでまずは食べてほしいメニューが「濃厚鶏白湯つけ麺」です。

味は濃厚なのに意外とあっさりしていてお箸が進む逸品です。

麺堂稲葉 濃厚鶏白湯つけ麺

麺堂 稲葉さんは人気店で休日に行くといつも行列ができていますが、並んでいる方にブザーを渡して順番が来たら鳴らしてくれるため暑い夏や寒い冬に外に並んでいなくていいのもありがたいポイントです。

つけ麺好きにはぜひ一度食べていただきたい味ですね。

 

 

続いては古河市のもう一つのラーメン人気店「七の庫」さんです。読み方は「なのくら」です。

七の庫さんはあっさり塩味のスープに手打ちのちぢれ麺がベースの佐野ラーメン系のお店です。

ラーメンのメニューは らーめん 生姜らーめん チャーシューめん 生姜チャーシューめんの4種類で迷いにくいのも個人的にはありがたいポイントです。

七の庫 生姜チャーシューめん

お皿いっぱいに表面張力がきいているかのようなぱんぱんのスープが盛られてきます。

初めて食べたときは実際スープを少しこぼしてしまいました( ノД`)

特徴的なのが生姜らーめんに乗っている生姜玉でしょうか。

細切りにした生姜と細切れのチャーシューが混ざって味付けされています。

おすすめはチャーシューが多めに乗っているチャーシューめんと生姜チャーシューめんで160円差で厚切りのチャーシューが3枚追加され計5枚になります。

このチャーシューが絶品で厚切りのほろほろのお肉が最高です。

私が一番いってるお店もこの七の庫さんです。

皆さんもぜひ名の庫さんのラーメンを食べてみてください。

 

最後は二郎系が好きな方に「Smart Pig」さんです。

古河市には二郎系のラーメン屋さんも何店舗かありそのうちの一つが「Smart Pig」さんです。

二郎系は私も好きで特に汁なし系のまぜそばがあるとついつい足を運んでしまいます。

Smart Pig 汁無し 中

ラーメンや豚ラーメン、味噌ラーメン、汁無し、つけ麺とメニューも豊富で、無料のトッピングも色々カスタマイズできます。

二郎系の中でも食べやすい味付けでトッピングも自分好みにカスタマイズできるため二郎系の野菜がどっさりがあまり得意でない方ももしかしたらここはいけるかもしれません。

汁無しはヤサイ、アブラ、ニンニクのほかにチーズ、フライドガーリックも無料でトッピングできるのがうれしいです。

 

 

今回は古河市のラーメン屋さんを紹介しました。

私も引っ越してきてまだ1年以内と発掘できていないお店やいったことはあるけど食べていないメニューが多くラーメンの探求はなかなか終わりそうにありません。

今後もおいしいラーメン屋があれば突撃していきます。

🍜

 

紅葉を見に行ってきました

紅葉の美しい時期になったので、福島県の檜原湖周辺をドライブしてきました。

 

檜原湖の辺りは山塩が有名で、温泉水から塩を精製しております。

山塩は芒硝(防風通聖散に入ってます)の含有量が多く、甘いものや蕎麦との相性が最高だったりします。

 

(栃木県馬頭産の十割蕎麦に福島県の山塩を少しかけたものが、自身最高の蕎麦と認識しております。ちなみにこの組み合わせは、高根沢町のお蕎麦屋さん「十割蕎麦ひかり」で「ひかりスペシャル」を注文すると堪能できます。)

 

山塩は檜原湖周辺に行くと必ず購入しようとするのですが、大変希少なものなので手に入らない事も多々あります。ひかりの店主も中々入手できないんですと言っておりました。

今回は、無事ゲットできました!!

 

そして檜原湖に行くと必ず食べるもの、それは「山塩ラーメン」だったりします。

いつも食べに行くお店は、「奥裏磐梯 らぁめんや 会津山塩ラーメン」さんです。

山塩を使用したスープともちもち麺とチャーシューが絶品です。

人気店なので開店前に行かないと、大変なことになります。写真の駐車場はまだ空いてますが、8時45分到着ですでに待っている人が、、、(^^;

(本来は10時オープンですが、待ち人数が多いので早めに開店してくださいました)

 

お腹も満腹になったところで紅葉を見に行きました。檜原湖周辺は紅葉の綺麗なスポットが多いので紅葉を満喫できます。観光船で檜原湖の湖上から楽しむのもお勧めです。

 

また来年の紅葉も行こうかな~

 

余談ですが、福島県で入手できる珍しい塩で入手難度がもう少し低い酒塩というものもあります。

これは、酒粕を炒ったものと塩を合わせたもので、会津産の馬刺しにかけると絶品です。酒塩は猪苗代湖会津七日町辺りでも購入できます。

 

 

 

佐野市の魅力

当エンゼル薬局のある佐野市ですが、佐野アウトレットや佐野厄除け大師以外にも魅力的な観光名所がたくさんあります。

今回は日本名水百選、栃木県天然記念物、

出流原弁天池の周辺を散策してきました。

 

薬局から国道293号を足利方面へ4キロほど進むと‥

自然豊かな山の中腹に、赤い建物が見えます。出流原弁天池に隣接する三峰神社です。

神社までは登り階段が続きますが、往復で10分弱の道のりなので気軽に参拝することができます。

いよいよ、本堂です。

山の斜面に造られているため、佐野市赤見町、冨田周辺を一望できます。

 

そして、神社脇には目的地の出流原弁天池があります。

非常に透明度が高く、魚も沢山泳いでいて池周りのベンチに座って見入っている観光客が沢山いました。

癒されますね。

周辺には温泉旅館やレストラン、釣り堀などもあり時間を持て余すことなく楽しめそうです。

 

皆さんもぜひ、1度訪れてみてくださいね!

日本薬剤師会学術大会に参加してきました

9月22日と23日に、さいたまスーパーアリーナ大宮ソニックシティで開催された「第57回日本薬剤師会学術大会」に行ってきました。薬剤師としての職能を発揮した症例報告や活動報告、今後の薬剤師業務に役立つ講演などが行われ、他にも業務にかかわる最新技術や製品を間近で見ることができます。

 

 

さいたまスーパーアリーナでとった写真。22日はドリカムのライブもあったため、さいたま新都心はものすごく混んでいました。)

 

展示会では、薬局業務に使用している小物類から、分包機やレセコンまで幅広く展示されていて、業務の効率化に役立つものがたくさんありました。

(軟膏つぼや水剤瓶などの展示)

(自分が働く薬局でも使用している器具)

 

特に印象的だったのは、スリム化された分包機と一包化や混合散剤などの監査を支援するシステム。これにより、分包ミスの防止や業務効率が向上しそうです。そして医薬品の在庫からピッキングまでこなす機械(もうこいつだけでいいんじゃないか?)。さすがにまだ過剰なシステムだと自分は思っていますが、あと数十年したら当たり前の時代になるのでしょうか?

ピッキングを支援するクカメディカルさんのミスゼロ子Ⓡ)

(医薬品の在庫からピッキングまでこなす超大型機械)

 

薬歴システムの方も、ある企業が投薬時の会話を自動的にSOAPに分類して文字起こしする機能を紹介しており、薬歴の記録がかなり簡便になるなあと思った。最近話題のAI技術が薬局業務にも取り入れられており、AIが薬剤師の業務効率化をサポートする未来が現実味を帯びてきています。

新しい機械を見るのが好きな私にとっては、今回も非常に楽しい時間でした。業界全体が常に進化していることを実感しました。

来年度の学術大会は京都府で開催されるそうなので、都合が合えば旅行がてら行けたらと思います。

夏休みの思い出

いつの間にか、9月。

子供たちの夏休みも終わり、2学期が始まりました。

ほっとして学校のある日常の有難みが、身に染みています。

そんなママさんもきっと多いはず^^

 

バタバタな夏休み、子供の宿題の俳句

 

「夏休み 母はげっそり 子は無敵」

 

毎日の慣れないお弁当作りに、休日のたびの宿題のフォロー。

母の疲労感がしっかりと子供に伝わってしまっていました。

 

来年こそは、楽しい夏休みの思い出を俳句に書いてもらえるよう頑張ろう!!と、心に誓った出来事でした。

南東北小旅行

先日処方元の事情でまたもや平日に連休をいただくことができました。

目指すは福島県須賀川市、特撮の父「円谷英二」の出身地です。

20年以上前にゴジラの足跡があるとかで現地に行ったときは河原にそれらしきものがあっただけで、周りはゴミが散乱してたので少々悲しかった思い出が。

が現在は街中の「tette」という立派な施設のワンフロアーに撮影用のプロップや3Dモデルなどが展示されています。

撮影の状況を再現したジオラマゴジラ中島春雄氏)に演技指導?する円谷監督)

 

御存知バルタン星人

初代ゴジラの着ぐるみの複製

野村萬斎シン・ゴジラ

絶対あると思っていたらやっぱりあった庵野秀明監督のサイン。

 

施設の前の通りに等身大フィギュアが散在しています。

カネゴンピグモンはベンチに座っているので2ショットで写真が撮れます。


で、妻を連れだしての1泊旅行なのでこんなもんで釣られる訳がない(と思っていたら結構ノリノリだったが)。さらに北上して山形県の上山温泉+サクランボ狩りに行ってきました。

サクランボ、例年なら6月中旬から1か月くらいが旬、時期的に早いかな~?と思っていたら今年は暑さの影響でもう終わりそうとのこと。実際7月に入る前に終了してしまいました。

 

帰りがけに妻の希望で大内宿というところに寄らされ「ねぎそば」なるものを食すことになりまして・・・。

目的の蕎麦屋が人気店らしく2時間待ち!店の人に言わせると「たったの2時間」。

休日はとんでもないことになるらしい。

私、お腹がすくと導火線が短くなるタイプなので食べる前の写真を撮り忘れました、途中で思い出したが後の祭り。左に写っているのは店からの奢り「おこわ」です。

 

はまっています♡

偶然、テレビをつけたら、「働く細胞」というアニメをしていました。

ドジで可愛い赤血球ちゃんと、いろいろな細胞たちが、時にトラブルになったり、

敵?と戦いながら、生き生きと働いています。

体の仕組みとか、可愛いキャラクターと一緒に、おもしろく知ることができるので、

家族で見るのが楽しみです♪